東京 衆議院 東京3区 松原 仁
氏名 | 松原 仁 |
---|---|
選挙区 | 衆議院 東京3区 |
政党 | 民主党 |
プロジェクト第1弾 国会議員のスタンスを知ろう!原発、TPP、増税について「賛成」か「反対」かを聞きました
質問1) 原発の存続に賛成ですか?反対ですか?
回答) 無回答
コメント)
質問2) TPPの参加に賛成ですか?反対ですか?
回答) 無回答
コメント)
質問3) 消費税増税に賛成ですか?反対ですか?
回答) 無回答
コメント)
氏名 | 松原 仁 |
---|---|
選挙区 | 衆議院 東京3区 |
政党 | 民主党 |
回答) 無回答
コメント)
回答) 無回答
コメント)
回答) 無回答
コメント)
コメント
2011年10月26日に国会議員事務所を訪ね、秘書の方と面会しました。
TPP参加に反対であることを伝えると、こちらの話を30分ほどかけて丁寧に聞いてくれましたが、「とりあえず交渉に参加してみて、デメリットがあると思ったらやめればいいのでは」という話でした。
こちらは、参加して得られるメリットなどないに等しいし、その割にリスクは大きすぎることを話し、遺伝子組換え表示がなくなり、栽培がはじまった場合のリスク(遺伝子汚染や、特許権侵害による栽培で農家が訴えられること)などを伝えると、「そんな理不尽なことが起こっては絶対困まるので、そうした話は議員に伝えます」とのことでしたが、
その1~2週間後にテレビに松原仁氏本人が出演しているのを見ると、やはり「とりあえず交渉には参加してみよう。メリットがないと思ったらやめればいい」という意見をご本人も表明していました。
参加することで一体何のメリットが得られるというのか、というTPP反対派議員の突っ込みに対する答えはありませんでした。
選挙区の人間として非常に残念に思います。